店舗経営者の方へ

負担額0円で、新たな収入源を

ハヤパスは行列に並ばずに入店できる
ファストパスチケットサービスです。

ハヤパス
実現できること

  • メニュー・商品の値上げ
    メニュー・商品の値上げ
    せずに、売上アップ
    値上げをしないので、集客への影響がありません。
  • スタッフや仕入れを増やさずに売上アップ
    スタッフや仕入れを
    増やさずに売上アップ
    チケットが売れても、スタッフや仕入れを増やす必要がありません。
  • 毎月固定費用がかからずに売上アップ
    毎月固定費用が
    かからずに売上アップ
    月額費用が0円なので、気軽に始められます。
  • 既存にない客層をFastPassサイトから集客
    既存にない客層を
    FastPassサイトから集客
    有名店・行列店を探しているユーザーの新規獲得が可能です。
  • 手間をかけずに、売上最大化
    手間をかけずに、
    売上最大化
    チケットの値段を自動で最適化するダイナミックプライシングが利用できます。
  • 新規出店のマーケティングに活用できる
    新規出店のマーケティングに活用できる
    24時間365日、チケットの売上データが取得できまので、出店マーケティングに活用できます。
  • インバウンドへの対応が簡単に
    インバウンドへの
    対応が簡単に
    多言語対応なので、インバウンド向けにも対応。外国人へ向けて注意事項なども告知できます。

チケット利用方法

  • 来店
    1. 来店
    お客様は行列に並ばずに、スタッフに声がけします。
  • チケット表示
    2. チケット表示
    お客様にチケット表示を依頼してください。
  • チケットもぎり
    3. チケットもぎり
    お客様のスマートフォンに表示されたチケットを使用済みにしてください。
  • 列の先頭へ誘導
    4. 列の先頭へ誘導
    通常の行列の先頭へ(または貴店舗のルールに従って)ご案内ください。

料金

  • 初期費用
    0
  • plus
  • 月額費用
    0

    ※チケット売り上げの30%をシステム利用料としていただきます。

売上シミュレーション
  • 1枚500円のファストパスをピーク時に1日30枚販売するだけで、
    1日15,000円。
    手間なく、1ヶ月で約45万円の売上アップとなります。
  • 1枚750円のファストパスをピーク時に1日30枚販売するだけで、
    1日22,500円。
    手間なく、1ヶ月で約67.5万円の売上アップとなります。
  • 1枚1,000円のファストパスをピーク時に1日30枚販売するだけで、
    1日30,000円。
    手間なく、1ヶ月で約90万円の売上アップとなります。
  • 1枚500円の場合

    時間帯 発行枚数 発行価格
    10:00
    11:00 5 ¥500 ¥2,500
    12:00 5 ¥500 ¥2,500
    13:00 5 ¥500 ¥2,500
    14:00
    15:00
    16:00
    17:00
    18:00 5 ¥500 ¥2,500
    19:00 5 ¥500 ¥2,500
    20:00 5 ¥500 ¥2,500
    21:00
    22:00
    23:00
  • 1枚750円の場合

    時間帯 発行枚数 発行価格
    10:00
    11:00 5 ¥750 ¥3,750
    12:00 5 ¥750 ¥3,750
    13:00 5 ¥750 ¥3,750
    14:00
    15:00
    16:00
    17:00
    18:00 5 ¥750 ¥3,750
    19:00 5 ¥750 ¥3,750
    20:00 5 ¥750 ¥3,750
    21:00
    22:00
    23:00
  • 1枚1,000円の場合

    時間帯 発行枚数 発行価格
    10:00
    11:00 5 ¥1,000 ¥5,000
    12:00 5 ¥1,000 ¥5,000
    13:00 5 ¥1,000 ¥5,000
    14:00
    15:00
    16:00
    17:00
    18:00 5 ¥1,000 ¥5,000
    19:00 5 ¥1,000 ¥5,000
    20:00 5 ¥1,000 ¥5,000
    21:00
    22:00
    23:00

FAQ

  • 並んでいるお客様とトラブルになりませんか?

    店頭でファストパスを導入していることを周知することでトラブルは回避できます。周知のためのステッカー、案内サインは無料でご用意させて頂きます。案内サインにその場でチケットが購入できるQRコードを掲示することで、全てのお客様が平等に購入できるのでトラブルは回避できます。
  • ハヤパス利用者の来店が重なり、ファストパスの待ち時間が発生したりしませんか?

    同一時間帯にハヤパス利用者が重なりすぎないよう、時間ごとの販売枚数を制限できるようにしています。販売時間枠を10、15、20、30、60分ごとで小分けにして利用者を分散することができます。
  • 店舗側のオペレーションの負担はありますか?

    利用者が来店してチケット提示された際にお客様のスマホでチケットの使用済みボタンを押していただくのみです。その後、列の先頭またはお店の指定の位置でお待ちいただき、お席が空き次第ご案内いただきます。
  • チケットの販売価格、販売枚数は変更可能ですか?

    チケット価格は500円〜、販売枚数も時間ごとに自由に設定可能です。管理画面でいつでも自由に変更していただけます。今後、チケット価格を自動で最適化するダイナミックプライシング機能が実装予定です。
  • ダイナミックプライシングではどんなことができますか?

    曜日や時間帯のチケット売上実績をもとに、チケットの売上最大化を目指した最適価格を算出します。ダイナミックプライシングは準備が出来次第のサービス実装となります。
  • 有料予約とファストパスは何が違うのですか?

    有料予約は予約管理や席の事前確保が必要になります。ファストパスは利用者を列の先頭に案内するだけなので、予約管理も席の確保も不要です。
  • 順番受付・整理券サービスを導入しているのですが、ファストパスとの併用は可能ですか?

    順番受付・整理券サービスも待ち方の違いで並んでいることには変わらないため、ファストパスが有効となります。ファストパス購入者が来店した際に、順番受付・整理券サービスのお客様より優先してご案内いただければ問題ありません。
  • お客様が間違えてハヤパスを購入した場合、使用前のキャンセルはできますか?

    原則、使用前でもキャンセルはできません。お客様には購入時にキャンセル・返金できない旨の記載があるキャンセルポリシーに同意いただいています。
  • 来店時に行列がなかった場合、返金を求められませんか?

    行列がなかった場合でもキャンセルはできません。お客様には行列がなかった場合も見越してキャンセルポリシーに同意いただいています。
  • お客様が有効期限切れのチケットを持って来店した場合はどうすればいいですか?

    指定の利用時間帯を過ぎてしまった場合、チケットは利用済みとなり無効になります。お客様には購入時にキャンセル・返金できないことを同意いただいています。
  • チケット1枚で何名分の利用・商品購入が可能ですか?また、子どもは何歳からチケットが必要ですか?

    店舗ごとにルールが異なります。利用人数・購入数、お子様の年齢については、各店舗ページをご確認ください。
  • 購入済みチケットの譲渡は可能ですか?

    サイト上での購入済みチケットの譲渡はできません。複数購入したチケットを同席者分として利用することは可能です。
  • 通信障害が発生してチケットがもぎれない場合はどうすればいいですか?

    状況に応じてチケット購入時にハヤパスから送られてくる「確認メール」のご提示でもサービスを受けられます。店舗スタッフへご提示をお願いします。
  • 店舗では対応が困難なクレームが発生したらどうすればいいですか?

    ハヤパスではお客様対応のコールセンターを設置しています。そちらの番号をご案内ください。